カブトムシ・クワガタの捕まえ方と飼育方法

top_000.jpg

クワガタとカブトムシを探してみよう!

実はそんなに珍しい昆虫ではないのです

活動時間や採取ポイントを見極めて♪

トラップ作りも工夫しながら楽しみましょう!

採集する時は注意を払いましょう!

危険な行動をしない事!

カブトムシやクワガタを捕まえに行く時は、家族に行き先を教えておきましょう

高い場所に登ったり、落ちそうな場所には行かない事

スズメバチなどにも注意を払い不用意に近づかないで避けましょう!

不審者などが不審な行動をしている人がいたら家族や交番など連絡して下さい

危ないと感じたら無理な行動はしないで、他の場所で捕まえる事を考えましょう

捕まえ方の最近のブログ記事

毎年、カブトムシとクワガタの採取ポイントとなる「コナラ」の樹をチェックしてみました♪

まだ、早起きしたムシの気配もなく、静かに夏本番を待っているかのようでしたw

この樹の下にはたくさんの蛹室があるのかと考えると何だかワクワクと期待が高鳴りながらシーズンが待ち遠しく感じ、自宅で飼育しているカブト虫たちの様子が気になってしまい飼育ケースを確認しながら手入れしました。

あまり、触れて刺激を与えると悪影響を及ぼす可能性もあると考えて慎重にお掃除して様子を伺ってみましたが、サナギは確認することが出来ず残念でした。

対面までは、もう少し時間が必要のようですw

昨日のクワガタ・カブトムシの捕獲作戦結果報告

ノコギリクワガタ オス×1 ノコギリクワガタ メス×1

カブトムシ オス×2

悪くない結果でした。特にカブトムシ2匹はサイズも大きく大満足です♪

しかし、今シーズン初のスペシャルトラップは大失敗で不発に終わる結果となってしまいました。スペシャルトラップの概要は以下の通り

材料の  メロンの皮 + 焼酎 + ヤクルト を半日ほど寝かせて夕刻5時30分ごろにセット

夜8時30分ごろにトラップを確認してみるとカブトとクワは0匹

夜9時30ごろに再度確認、またもや0匹・・・

ポイントのコナラの樹ではゲットできるのに罠にはひっかからない??

来週末は反省を生かして新たなスペシャルトラップでゲットを狙う予定です

昨シーズンはクワガタもカブトムシも予想以上に多く捕まえることができました♪

今年も期待して夏を待っているのですが、去年は一つ問題があったのです

クワガタはあまり被害を受けなかったのですが、多くのカブトムシたちがカラスの餌食になってしまったのです。明け方に採取ポイントにいくとカラスたちが群がっているのです

クワガタは体が比較的平べったく難を逃れることができていたのは救いの一つです

今シーズンもカラスの来襲は予想できます

どうやって甲虫たちを守るか!

今年のテーマとして取り組んでいきます。結果レポートは当ブログにて配信していきますので、宜しくお願いいたします

また、同じような境遇のクワガタやカブトを知っているという人がいましたら是非とも情報提供をお願いいたします。カラス対策の参考にさせていただきます

080728.jpg週末のスペシャルトラップが大成功!!

カブトムシもクワガタも活動が最盛期?

仕掛けた罠をみにいくと、ほぼクワガタかカブトムシをGET!という熱?い7月最後の週末となりました(^o^)/

今回のスペシャルトラップの材料は以下の通りです

◇桃(もも)

◇砂糖

◇焼酎(いいちご)

◇ヤクルト

をミックスさせて桃の果実も一緒にコナラやクヌギの木などに塗りトラップとしました。匂いが強烈なので、捕まえる為には効果のある罠になりそうな予感はありました。

更に今回の罠は、あらかじめ見つけておいたポイントに仕掛けたのです。発見していたポイントとは、日中にクワガタやカブトムシが好きな樹液の出ている木を探している時にたまたま飛んできたきた「カナブン」を追いかけていくと・・・止まったところに絶好の樹液ポイントがあったのです!!

よし!クワガタを捕まえるのは、この場所だ!

日中は日差しも強くスペシャル罠を仕掛けても直ぐに乾いてしまうので、夜の7時前ぐらいに仕掛けました。さらに市販されているクワガタムシ・カブトムシ用の樹液と昆虫ゼリーも置いたトラップとして期待をふくらませて待つこと1時間。

夜8時頃に罠(トラップ)を見に捕まえに行くと・・・

カブトムシのメス!

ノコギリクワガタのオス!

を一匹づつ捕まえることが出来ました。その後も1時間おきに罠を見に行くと・・・

カブトムシのオス・メス、コクワガタのオス、ノコギリクワガタのオス・メスと立て続けに捕まえることが出来てのです!1晩のトータルは10匹以上を記録

今回の捕獲方法は大成功という結果となりました

天然の樹液+スペシャル餌+市販の樹液蜜+昆虫ゼリー

カブトムシやクワガタムシを捕まえる為のトラップ、捕まえ方として効果抜群の組合せの一つであると実体験をふまえて確信した次第です。是非とも参考にしてみてください

080712.jpgクワガタの飼育方法ブログサイトにアクセス訪問いただきましてありがとうございます♪当サイトはクワガタの捕まえ方からそだて方までの関連情報サイトです

クワガタやカブトムシなどの捕まえ方や飼育方法の情報交換しませんか?

シーズン到来と共に本ホームページに訪問していただく方が急上昇中です。そこで同じようにクワガタについての様々なことを知りたいとか聞きたいとか情報を交換できるツールとして掲示板を開設いたしました↓

クワガタやカブトムシを捕まえる捕獲方法や効果抜群の捕獲トラップの作り方、飼育する時にわからなくなってしまったことなどを掲示板を上手く使っていただければ幸いです

また、このBBSはパソコンだけでなく携帯モバイルでも情報のチェック及び投稿、削除が可能ですのでご都合に合わせたスタイルを選択することも出来ます

クワガタを飼っている人同士のコミュニケーションの場にしていただければ管理人としては嬉しいです

管理人自身も野生のクワガタを捕まえたり、自宅で産卵から幼虫のお世話などをしておりますので、一緒に情報交換させていただきたいと願っておりますので宜しくお願いいたします

開設したばかりで投稿数が少ないですがお気軽にご利用ください♪

※現在、管理人はノコギリクワガタのメスにターゲットを絞って捕獲作戦を実行中です

080627.jpg

クワガタムシの大好物を作ってトラップをはってみよう!

クワガタの大好きな樹液などが出ていなかったり、少なかったり、樹液ポイントが見つからなかったりすることもあるようです。

そこで罠を仕掛けてクワガタを誘って捕まえてみることに挑戦してみましょう

わなといっても餌をクワガタの潜んでいそうなクヌギ林やコナラの樹のそばに置いておき、朝や夕方、夜に仕掛けトラップに集まってきていたら捕まえるというシンプルなものです。

明るい電気を利用したトラップや市販の蜜などを使ったトラップは、他の機会に紹介する予定。今回はスペシャル餌トラップのご紹介

 

スペシャル餌に必要なもの

★焼酎(出来るだけにおいの強いものがおすすめ)

★パイナップルやバナナなど

★ストッキングやあみ

作り方

作り方は簡単です。バナナやパイナップルの果実を適当な網に入れて焼酎に一晩つけておくだけで完成!

その他にも乳酸飲料などを混ぜたりしても効果があるようです。色々と工夫してみて自分だけの抜群のスペシャル餌を作ってみるのも面白いのではないでしょうか?効果が抜群のものを見つけたら是非、教えてください。 

仕掛け方

一晩つけて完成したスペシャル餌をクワガタのいそうな場所へ仕掛けましょう!ひもなどで樹に縛りつけるのが一般的です。樹にクギなどを打って傷つけることは絶対に止めてください。

また、仕掛けた罠はそのまま放置せずに責任をもって片付けるようにします。

なかなかクワガタが寄ってこないようであれば、場所を変えてみるのも一つの方法です。大物のクワガタムシが捕まえられうように頑張ってみてください!ご健闘お祈りいたしますw

080626.gif

クワガタムシやカブトムシは「クヌギ」や「コナラ」の樹から出ている樹液が大好物なのです。近くにクヌギ林などがあればよいのですが、都合よく近所にあるとは限りません。

近くに林がなくても公園などに1、2本の樹がある場合には、クワガタがいる可能性があります。自宅の近くにクヌギやコナラなどの樹がないか、まずは探してみましょう

クワガタやカブトムシという昆虫は実はそんなに珍しい昆虫ではないのです

オオクワガタなどの一部の種類を除けば、自然の多い地域などでは意外と簡単に捕まえることができたりします。

クワガタを捕まえる最初のステップはポイント探し

まずは近くにクワガタがいそうな場所を探してチェックしてみましょう!

ウェブページ

  • 購読する カブトムシ・クワガタ≪RSS≫

クワガタの捕まえ方Blog

ご訪問アクセスいただきまして有難うございます

本ブログサイトは、カブトムシやクワガタを捕まえて飼育する方法や効果のあるトラップなどについての情報交換コミュニティブログです。

飼育日記やお役立ち情報、最新ニューストピックスなどのコンテンツとして記事配信していきますので、宜しくお願い致します。

Powered by Movable Type 5.13-ja

カブトムシ・クワガタbbs

掲示板bbs

  • ★☆情報交換掲示板☆★

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち捕まえ方カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは飼育日記です。

次のカテゴリは幼虫から成虫へです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

関連キーワード

飼育 幼虫 さなぎ 育て方 採集 蛹 寿命 種類 飼育方法 捕まえ方 トラップ 餌 罠 仕掛け 樹液 交尾 卵 マット 水分 隠れ家 ポイント