やってはいけない事を・・・

| | コメント(0) | トラックバック(0)

080711.jpgわが家でそだてていたノコギリクワガタにやってはいけない事をやってしまったようで後悔しております

土の中から早く出しすぎてしまった

クワガタは幼虫からサナギになって成虫になるまで土の中や産卵木の中で過ごします。成虫に成長してからも活動を始めずに次の夏までジーっと土の中や木の中にいるのです

冬の間も成虫の姿のまま動かないのです

その間は特に世話をすることもなくほったらかしていて大丈夫なのですが、今年の5月ごろに幼虫なども含めてケースを掃除したり、土の入れ替えなどをした際に・・・

もう活動時期だろう

と勝手に判断して他の幼虫たちと一緒に土に返さずに今年の夏用に用意していた飼育ケースにノコギリクワガタのオスを1匹だけ移してしまったのです

その後も毎日ノコギリクワガタを観察していたのですが、いっこうに活動を始めないのです。餌にも見向きもしません。じーっとしているのです

そのまま一ヶ月が過ぎた頃にようやく活動を始めて餌も食べ始めたのですが、1週間ぐらい経ったころに、また活動が休止してしまいました

無理やり土や木の中からクワガタを出してしまってはいけなかったのです

クワガタが活動を始めるタイミングはクワガタムシ自身にしかわからないようです。もうすぐ夏だからといってケースを移してしまった為に短命となってしまわないよう日々観察してそだてております

冬の間に飼育ケースから無理やり出してしまうのは絶対に止めましょう!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: やってはいけない事を・・・

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.king64.com/mt/mt-tb.cgi/7

コメントする

クワガタの捕まえ方から育て方までを中心テーマとして、カブトムシの捕まえ方、飼育方法などの情報も含めた情報交換コミュニケーションブログを目指して公開運用中です

クワガタの捕まえ方ブログサイトの管理人自身が育てて飼育しているクワガタやカブトムシの飼育日記や幼虫の成長などを記録しています。また、同じように昆虫を捕まえたり、飼育したりしている方々との情報交換の場として掲示板BBSも設置しておりますので、お気軽にご利用下さい。(携帯モバイルからもアクセス可能です)

国産のカブトムシ・ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタ・コクワガタ・オオクワガタ・ヒラタクワガタなどの情報の他に外国産甲虫についての話題などでもコミュニケーションできれば幸いです。サイトに関してお気づきの点やご要望などがございましたら大変お手数ですが、管理者までご連絡お願い致します

ウェブページ

  • 購読する カブトムシ・クワガタ≪RSS≫

クワガタの捕まえ方Blog

ご訪問アクセスいただきまして有難うございます

本ブログサイトは、カブトムシやクワガタを捕まえて飼育する方法や効果のあるトラップなどについての情報交換コミュニティブログです。

飼育日記やお役立ち情報、最新ニューストピックスなどのコンテンツとして記事配信していきますので、宜しくお願い致します。

Powered by Movable Type 5.13-ja

カブトムシ・クワガタbbs

掲示板bbs

  • ★☆情報交換掲示板☆★

このブログ記事について

このページは、Kuwagata-Kabutoが2008年7月11日 16:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「順調に成長している」です。

次のブログ記事は「クワガタの捕まえ方からそだて方まで」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

関連キーワード

飼育 幼虫 さなぎ 育て方 採集 蛹 寿命 種類 飼育方法 捕まえ方 トラップ 餌 罠 仕掛け 樹液 交尾 卵 マット 水分 隠れ家 ポイント